☆
ポートボール大会編 ☆
自分らで決めたこととはいえ、何故徹夜の毎日を繰り返しているのに朝一番からイベントをするのだろう
さて、合宿も3日目!
今日は一体何をするのだろうワクワク〜☆(疲れでおかしなテンション?!)
はい、本日のサワヤカな朝一番のイベントは
班別対抗ポートボール大会〜!!
去年に引き続き、今年もこのスポーツイベントで
昼食が決まります...!!
だけど、今年はソフトなもので冷やし中華の具は
全班ちゃんとご用意しています。ご安心のほど。
では、昼食の何が決まるというのか...?
それは、
食後のデザート!!
食材ではなくデザートです、はい。
そうと知ったとたん
いきなり闘志をなくす我が「利根川班」
ま、まあボチボチ頑張りましょ☆
とりあえず2ブロックに分け、総当り戦でブロック内順位を決めることに。
まあ、当然最下位!!利根川班
班長!悠長にバク転なんかやってるヒマなんかないぞコラー
スミマセン、やりたかったんですバク転...
むしろ、
フルーチェがかかったポートボールなんかよりは
全然いいんじゃないかと
バシッ!!(←幹部的自己規制)
...さて、ダイヤリーも意味不明になってきたところで、気づいて見れば
もう、決勝戦!!
村山班(斉藤班)VS山中班
この歴史的な対戦カードをしかと見届けましょう。
始まってみれば、だいぶバッシングを受けたせいか
ガードマンに左遷配置された、斉藤さん
両チームハイスコアラーを温存しつつ攻防一体!
戦いはまさに熾烈を極めた。
そんな時
村山チーム、エース斉藤投入!!
彼の投入により、相手チームは「蛇に睨まれたカエル」のようになり(ウソ)
勝負の流れは村山班(斉藤班)へと傾いていき、
そのまま山中班の反撃なるも惜しくも惜敗。
こうして、ポートボール大会は斉藤班の優勝で幕を下ろした。
え?聞きたい?
我が班が何位かを?
利根川班は5位でした!
フルーチェももらえたし大満足♪
(上と言ってることが違いますね☆)